水平思考・並行思考クイズ投稿サイト えんき

水平思考推理ゲームの基本的なやり方・楽しみ方

「水平思考サイトえんき」は一人でも複数人でも楽しめる!

水平思考サイトえんきでは、1人でそれぞれの問題をみても楽しめる構成にしております。

おひとり様の場合は、「問題文」と「手がかり」で、推理をして、それで分からない場合、さらにスクロールをして追加のヒントを参考にして問題を解いていきましょう。

比較的ゆっくり時間をかけて推理することが、あなたの想像力を豊かにし、楽しめるかと思います。

 

ただ、2人~8人程度の複数人でゲームを行うとより楽しめます。

家族のだんらんや、パーティゲーム、飲み会、ドライブ中の長い渋滞など 準備なく ゆっくりコミュニケーションをとりながら皆で楽しむことができます。

 

 

 

 

複数人でやる場合は下記のようなやり方で、水平思考ゲームをやると盛り上がると思います。

 

水平思考推理ゲームの基本的なやり方・楽しみ方(ルール)

まず、出題者一人を決めます。

その他の人は質問をする人(解答者)となります。

 

出題者は、問題を出します。

解答者は出題者に対して、「質問」をすることができます。

ただし、その質問は「はい」か「いいえ」で答えられる質問でなければなりません

 

また、解答者は質問に対して、いずれか三つの解答をすることができます。

はい」または「いいえ」または「関係ありません

 

 

例)例えば、下記のような水平思考問題の場合の質問方法例を挙げます。

解答者(質問者)「ロボットを作る時に誰かに邪魔をされた?」 → 出題者「いいえ」

解答者(質問者)「1000体目のロボットを作ろうと思えば作れた?」→ 出題者「はい」

解答者(質問者)「どこでロボット作っているか、は重要ですか」→出題者「関係ありません」

【水平思考問題】高性能なロボット

 

このように質問者は、どんどん出題者へ質問を行っていき、問題の謎を推理して解き明かしていきます。

 

より水平思考ゲームを楽しむためのコツ

【あなたが出題者の場合】

出題者の目的は、推参加している質問者へ推理を通じて、

解答に行く着く気づき・想像力などを楽しんでもらうことです。

言ってしまえば、問題が迷宮入りしてしまうようでは、出題者としてはバツです(笑)

より楽しむためのコツは下記の通りです。

 

・出題者は、問題の答えに近づくような重要な質問をした解答者に対して「良い質問です」など、付け加えてみましょう!

・出題者の判断で、迷宮入りしてしまいそうな状況なら、ヒントや手がかりを出しましょう!

※さらに水平思考ゲームを楽しむためのワンポイントアドバイス
誤った方向に進みそうな質問の場合「微妙な質問です。」という解答もアリです。例えば、問題の答えが「猫のオス」の時に、質問者から「それは男ですか」と質問を受けたら、オスなので「はい」と答えると思います。ただし、これは質問者は”人間の男”を想定していますから、はいと答えると人間の男である、という誤った認識に導かれてしまうこと(ミスリード)があります。

こういった食い違いやミスリードは、問題が迷宮入りしやすくなってしまうため、それを防ぐための解答方法として「微妙な質問ですが、あえていうなら男かどうかはイエスです」といった、含みをもたせたり、広い解釈を維持する解答をしましょう。よりゲームがエキサイティングなものとなるかと思います!

 

 

 

【あなたが解答者(質問者)」の場合】

・質問者は、できるだけ早く答えに行きつくために、名探偵になったつもりで、エレガントな質問をしましょう。

・質問は1回につき、1つにしましょう。

・「はい」か「いいえ」で答えられる質問をしましょう

・エレガントな質問や答えにたどりつくためのコツ

「●●は重要ですか?」「それは●●だった場合でも問題はないか」など

 

さあ、では 水平思考問題に早速チャレンジしてみましょう!

サイト内にある問題から解いていってください!!

ご意見やコメント、感想なども待っております!!!

 

 

 

 

評価平均5